成長を見守ってくれた大切なお雛様や五月人形は、心を込めて供養してからお別れしましょう。
今回は群馬県と埼玉県で人形供養ができる神社やお寺、団体をご紹介ます。
群馬県
玉村八幡宮
【人形供養祭の日時】
毎月10日
毎年10月初旬:人形感謝大祭
【受付日時】
毎日。
事前に連絡をしておくと安心です。
【供養料】
社務所にてお尋ねください。
【依頼方法】
[持参できる場合]
社務所にて毎日受付。
※事前連絡をしておくと安心です。
[持参できない場合]
宅配便等での郵送も可能です。
詳しくはお問い合わせください。
※ガラスケースや飾り台などは別途処分が必要です。
【住所・連絡先】
住所:〒370-1132 群馬県佐波郡玉村町下新田1番地
電話:0270-65-2305
FAX:0270-65-4915
メールフォーム
Webサイト:http://www.tamamurahachimangu.net/
【地図】
妙義観音
【人形供養祭の日時】
随時
【受付日時】
随時
【供養料】
縦横高さ合計120cm以内:3,000円
縦横高さ合計140cm以内:5,000円
【依頼方法】
宅配便等での郵送も可能です。
詳しくはお問い合わせください。
【住所・連絡先】
住所:〒370-2411 群馬県富岡市妙義町上高田703-2
電話:027-473-2521
【地図】
水澤寺
【人形供養の日時】
随時
【受付日時】
10:00~15:30
【供養料】
10,000円~
【依頼方法】
本堂正面の御礼場にて受付。
持参のみ可能です。
【住所・連絡先】
住所:〒377-0103 群馬県渋川市伊香保町水沢214
電話:0279-72-3619
FAX:0279-72-4629
メールフォーム
Webサイト:http://www.mizusawakannon.or.jp/index.php
【地図】
観昌寺
【人形供養祭の日時】
例年5月ごろ
※詳しくはお問い合わせください。
【受付日時】
当日9:00~
【参加費】
2,000円
【依頼方法】
当日人形を袋に入れて持参してください。
※ガラスケースや飾り台などは別途処分が必要です。
【住所・連絡先】
住所:〒379-2104 群馬県前橋市西大室町1673
電話:027-268-2106
Eメール:info@kanshouji.or.jp
Webサイト:http://kanshouji.or.jp/
【地図】
富士浅間神社
【人形供養の日時】
毎月一回
【受付日時】
仏滅とお盆を除く毎日。
事前申込みの上持参又は郵送します。
【供養料】
みかん箱1箱分程度:2,500円~
【依頼方法】
[持参できる場合]
仏滅とお盆を除く毎日受付可能です。
事前に電話またはメールにて申込します。
[持参できない場合]
宅配便等での郵送も可能です。
電話またはメールにて申し込み後、送付します。
詳しくはWebサイトをご覧ください。
【住所・連絡先】
住所:〒375-0024 群馬県藤岡市藤岡1152番地
電話: 0274-22-2597 ※9:00~17:00
FAX:0274-22-2597
Eメール:info@fuji-sengen.sakura.ne.jp
Webサイト:http://fuji-sengen.sakura.ne.jp/
【地図】
埼玉県
所澤神明社
【人形供養祭の日時】
毎年6月第1日曜日11:00~
【受付日時】
年末年始を除く毎日9:00~15:00
【供養料】
目安として1体500円くらい
【依頼方法】
[持参できる場合]
社務所までお持ちください。
[持参できない場合]
宅配便等での郵送も可能です。
事前に電話またはインターネットでの申込みが必要です。
【住所・連絡先】
住所:〒359-1143 埼玉県所沢市宮本町1-2-4
電話:04-2922-3919
FAX:04-2939-3939
Eメール:shamusho@shinmeisha.or.jp
Webサイト:http://www.shinmeisha.or.jp/index.html
【地図】
勝願寺
【人形供養祭の日時】
毎年11月14日
【受付日時】
前日11月13日10:00~16:00
当日11月14日9:00~13:00
【供養料】
3,000円~
【依頼方法】
持参のみ可能です。
以下のどちらかに勝願寺の境内までお持ちください。
前日11月13日10:00~16:00
当日11月14日9:00~13:00
※ガラスケースや飾り台などは別途処分が必要です。
【主催 連絡先】
鴻巣市ひな人形協会主催・広田屋
住所:〒365-0038 埼玉県鴻巣市人形1-6-18
電話:048-541-8888
【勝願寺 住所・連絡先】
住所:〒365-0038 埼玉県鴻巣市本町8-2-31
電話:048-541-0227
【地図】
正覚寺
【人形供養祭の日時】
随時
【受付日時】
9:00~17:00
【供養料】
・小(5kg縦横高さ合計70まで):3,000円
・中(10kg縦横高さ合計94まで):4,000円
・大(15kg縦横高さ合計116まで):5,000円
※正確にはお問い合わせください。
【依頼方法】
[持参できる場合]
電話・ファックス・メールにて事前連絡の上直接お寺までお持ちください。
[持参できない場合]
宅配便等での郵送も可能です。
事前に電話・ファックス・メール等で連絡すると、お寺より送り状が送付されます。
【住所・連絡先】
住所:〒357-0111 埼玉県飯能市上名栗2326
電話:042-979-0235
FAX:042-979-1118
Eメール:shougakuji@yahoo.co.jp
Webサイト:https://fukuousan-shougakuji.jimdo.com/
【地図】
蓮浄院
【人形供養祭の日時】
毎月第3木曜日10:00~
【受付日時】
随時
【供養料】
一段飾り:10,000円
三段飾り:20,000円
五段飾り:30,000円
【依頼方法】
[持参できる場合]
Webサイトから申込用紙をダウンロードして記入後、
事前に電話予約の上持参してください。
[持参できない場合]
宅配便等での郵送も可能です。
Webサイトから申込用紙をダウンロードして記入後、
申込用紙と供養料を人形に同梱して送付してください。
【住所・連絡先】
住所:〒339-0073 埼玉県さいたま市岩槻区上野6-6-5
電話:048-424-2863/0120-535-544 (※7:00~19:00)
メールファーム
Webサイト:http://www.renjyouin.com/index.html
【地図】
草加神社
【人形供養慰霊祭の日時】
毎年6月30・12月31日17:00~
【受付日時】
慰霊祭当日の9時から17時まで
【供養料】
1体:1,000円
【依頼方法】
持参のみ受付可能です。
※ガラスケースや飾り台などは別途処分が必要です。
【住所・連絡先】
住所:〒340-0034 埼玉県草加市氷川町2118番地4
電話:048-925-2901
FAX:048-925-9134
Webサイト:http://www.sokajinja.jp/
【地図】
広徳寺
【人形供養祭の日時】
毎月第4日曜日11:00~
【受付日時】
随時
【供養料(目安)】
縦横高さ合計70cm程度の場合:5,000円
縦横高さ合計100cm程度の場合:7,500円
縦横高さ合計140cm程度の場合:10,000円
【依頼方法】
[持参できる場合]
電話にて事前連絡の上ご持参ください。
[持参できない場合]
宅配便等での郵送も可能です。
詳しくはこちらをご覧ください。
【住所・連絡先】
住所:〒367-0212 埼玉県本庄市児玉町児玉1504-3
電話:0495-73-4109
FAX:0495-73-4110
Eメール:koutokuji@otera.net
Webサイト:http://xn--detv2dc0a.com/
【地図】
天照寺
【人形供養祭の日時】
随時
【受付日時】
随時
【供養料】
みかん箱1箱まで:2,000円
雛人形・五月人形:一式7.000円
【依頼方法】
[持参できる場合]
詳細はお問い合わせください。
[持参できない場合]
宅配便等での郵送も可能です。
詳細はWebサイトをご覧ください。
※ガラスケースや飾り台は別途処分が必要です。
【住所・連絡先】
住所:〒350-0256 埼玉県坂戸市善能寺386-4
電話:049-299-8158
FAX:03-6740-6068
Webサイト:https://www.shingon578.com/
【地図】
地蔵院
【人形供養祭の日時】
毎年9月下旬
【受付日時】
7月ごろから大悲霊廟で受付開始
【供養料】
1,000円~
※箱の大きさによって異なります。
【依頼方法】
持参のみ受付可能です。
【住所・連絡先】
住所:〒343-0838 埼玉県越谷市蒲生1-15-18
電話:048-986-5940
FAX:048-986-6600
Webサイト:http://jizoin.net/
【地図】
越谷香取神社
【人形供養祭の日時】
随時
【受付日時】
9:00~16:00
【供養料】
ダンボール箱(410×330×300)2箱まで:5,000円
ダンボール箱(410×330×300)4箱まで:10,000円
上記以上は要相談。
【依頼方法】
[持参できる場合]
電話またはお問い合わせフォームから予約してください。
【住所・連絡先】
住所:〒343-0025 埼玉県越谷市大沢 3-13-38
電話:048-975-7824
Webサイト:http://katorijinja.com/
【地図】
旗下山 慈眼寺
【人形供養祭の日時】
詳しくは直接お問い合わせください。
【受付日時】
お問い合わせください。
【供養料】
要相談
【依頼方法】
詳細はお問い合わせください。
【住所・連絡先】
住所:〒368-0042 埼玉県秩父市東町26-7
電話:0494-23-6813
FAX:0494-25-1982
Eメール:rurikobyo@gmail.com
Webサイト:https://www.ameyakushi.com/ ・http://e-kuyou.net/
【地図】
岩槻人形供養祭
【人形供養祭の日時】
毎年11月3日10:00~
会場:岩槻城址公園内の人形塚前
【受付日時】
持参:当日10:00~会場にて受付
送付:年間を通して受付
【供養料】
縦横高さ合計160cm以内の箱で2箱まで、1箱につき4,000円
【依頼方法】
[持参できる場合]
11月3日の10時以降に岩槻城址公園内の人形塚前まで持参してください。
[持参できない場合]
宅配便等での郵送も可能です。
祝日やゴールデンウィーク、お盆、年末年始を除く平日の
10時から17時までに下記住所まで到着指定で発送してください。
供養料は振込となります。
※ガラスケースや飾り台は別途処分が必要です。
【送付先 (有)堀江商会倉庫】
住所:〒339-0054 埼玉県さいたま市岩槻区仲町2-1-14
電話:048-757-8881
FAX:048-757-8891
Eメール:メールフォーム有
Webサイト:http://www.doll.or.jp/
【地図】