ペットにはペットフードだけ!
そう決めていても愛犬の可愛い瞳で見つめられると、ついついお裾分けしてしまいます。

ちょっとだけお裾分けするにしても、なにかの弾みで犬が食べてしまったとしても
万が一のことがあったときのために、その食べ物が犬にとって
本当に食べても大丈夫なものか危険なものなのか、知っておかなければいけません。

今回は犬にとって食べ物について見ていきましょう。

スポンサーリンク

犬にとって危険な食べ物 その他の食べ物

マカダミアナッツ

強い中毒性があるため、絶対に与えてはいけません。
嘔吐やけいれんなどの症状が報告されています。
命の危険はありませんが、大変苦しい思いをさせてしまいます。

生卵の白身

生卵の白身には中毒性があり、嘔吐や下痢などの原因となります。
また、たんぱく質がアレルギー症状を引き起こす原因となり得ります。
与えないようにしましょう。

漬物・味噌汁

漬物や味噌汁には大量の塩分が含まれています。
腎臓や心臓に負担がかかり、尿石症の原因となることもあるため、
与えないようにしましょう。

佃煮

大量のおしょうゆと砂糖で作られています。
心臓や腎臓に負担がかかり、犬の身体には害となる可能性が高いため、
与えないようにしましょう。

カレーライス

たまねぎ中毒の原因となるたまねぎや、たくさんの香辛料が含まれているため
犬にとっては中毒の危険が高く、刺激が強すぎる食べ物です。
絶対に与えないようにしましょう。

チャーハン

たまねぎ中毒の原因となるたまねぎが入っていることが多く、
また調味料や油など、犬の身体にとって危険なものがたくさん含まれています。
与えないようにしましょう。

ラーメン

スープだけでなく、麺にも塩分がたくさん含まれています。
犬にとっては健康的ではない食べ物です。

シチュー

たまねぎ中毒の原因となるたまねぎを煮込んだものが多く、
塩分や脂肪分が高いため、犬にとっては危険な食べ物です。
ビーフシチューも同様の理由で危険です。
絶対に与えないようにしましょう。

スポンサーリンク

揚げ物

油で揚げたものは、犬にとってカロリーが高すぎます。
また濃く味付けされたものが多いため、刺激が強すぎます。
犬にとっては健康を害する食べ物と言えますので、
与えないようにしましょう。

ポテトチップス

油分と塩分が危険です。
また味付けは複雑で、たまねぎを含む調味料が使われていることもあります。
危険なので与えないようにしましょう。

チョコレート

カカオにはテオブロミンという犬にとっての有害成分が含まれています。
特にチョコレートやココアは含有量が多く、
これによる中毒をチョコレート中毒と呼びます。

大脳や呼吸への興奮作用が強く、心臓に強い負担をかけます。

チョコレート中毒には、嘔吐・下痢・興奮・抑うつ・不整脈・運動失調
ふるえ・痙攣・発作、昏睡など最悪の場合は死に至るような症状が見られます。

誤飲誤食した場合はすぐに動物病院に連れていきましょう。

ケーキ類

高カロリーで高脂質であるものが多いため、犬には不向きです。
また犬にとって有害な皮ごと絞ったレモンやレモンオイル、
アルコールなどが原料として含まれている場合が多いため、
中毒などの危険があるので、与えない方がよいでしょう。

キシリトール配合のお菓子

犬は、キシリトールを摂取してしまうとインスリンの過剰分泌を起こし、
血糖値が急激に下がるなど、危険な症状に陥ってしまいます。
最悪の場合は死に至ってしまうため、絶対に与えないようにしましょう。

コーヒー・ココア

チョコレートと同様にテオブロミンという有害成分を含んでいますので、
絶対に与えてはいけません。

コーヒーゼリーやココアパウダーなどの誤飲誤食にも気を付けましょう。

市販の野菜ジュースやくだものジュース

ヘルシーで健康的なように見えますが、
犬にとっては塩分や糖分が高すぎるため、健康を害する恐れがあります。
また原料にたまねぎを使っているものもありますので、与えないようにしましょう。

アルコール類

アルコールは犬の中枢神経に作用して、中毒症状を引き起こす恐れがあります。
嘔吐や下痢、神経疾患、呼吸困難や昏睡など、最悪死に至ることもありますので、
絶対に犬に与えないようにしましょう。

各種お茶

緑茶、紅茶、ほうじ茶、麦茶など、
カフェインやタンニンを含む物を常用水として与えないようにしましょう。
カフェインはテオブロミンと似た中毒症状を引き起こす原因となりますし、
タンニンはミネラルの吸収を妨げる働きをするので、
犬のとっては危険な飲料となります。


まとめ

犬にとって危険な食べ物とは、
アレルギーを引き起こしたり、病気の原因となる成分を含んでいるものです。
万が一が起きないように、絶対に与えてはいけないものを把握しておきましょう。

また、人間にとっては身体に良い食べ物飲み物でも、
犬にとっては大きな危険を持つものもあります。

調理中に落ちたものや、子どもが落としたものを
犬が誤飲誤食することのないよう、しっかりと管理しておきましょう。

万が一誤飲誤食してしまった場合は、すぐに動物病院に連絡します。
何をどのくらい誤飲誤食したのかを獣医師に相談し、
適切な処置の指導を受けましょう。

誤飲誤食から一時間以上たっても犬の様子が変わらなければ、
中毒を起こしている可能性は低いことが多いですが、
時間が経ってから症状が出ることもあります。
できるだけ早く動物病院に連れていて診察を受けましょう。


スポンサーリンク