大切にしてきた雛人形や五月人形は、丁寧に供養してからお別れしたいですね。
今回は茨城県と栃木県の人形供養を行っている神社やお寺、団体をご紹介します。
ぜひ参考になさってください。
茨城県
大宝八幡宮
【人形供養祭の日時】
・3月と9月の最終日曜日13時~
・随時
【受付日時】
年間を通して受付可能です。
【供養料】
要相談。
【依頼方法】
古札納所まで持参。
※ガラスケース飾り台などは別途処分が必要です。
【住所・連絡先】
住所:〒304-0022 茨城県下妻市大宝667
電話:0296-44-3756
FAX:0296-43-2286
Eメール:お問い合わせフォーム有
Webサイト:https://www.daiho.or.jp/index.html
【地図】
昌松寺
【人形供養祭の日時】
随時
【受付日時】
供養の2~3日前までに電話、ファックスまたハガキにて予約。
予約後、宅配便等での郵送も可能です。
【供養料】
要相談
【依頼方法】
[持参できる場合]
電話、ファックスまたはハガキにて予約、供養の日に持参してください。
[持参できない場合]
宅配便等での郵送も可能です。
まずは電話、ファックスまたはハガキにて予約をお取りください。
※ガラスケース飾り台などは別途処分が必要です。
【住所・連絡先】
住所:〒302-0011 茨城県取手市井野887
電話:0297-74-2951
FAX:0297-73-8558
Webサイト:http://nttbj.itp.ne.jp/0297742951/index.html
【地図】
照谷寺
【人形供養祭の日時】
随時
【受付日時】
随時
【供養料】
一式:10,000円(五体まで)
【依頼方法】
[持参できる場合]
照谷寺まで持参。
[持参できない場合]
宅配便等での郵送も可能ですが、
まずは照谷寺にまでお問い合わせください。
【住所・連絡先】
住所:〒300-1538 茨城県取手市米田822
電話:0297-83-6528
FAX:0297-82-4558
Eメール:お問い合わせフォーム有
Webサイト:https://shoukokuji.com/
【地図】
日蓮宗 妙典教会
【人形供養祭の日時】
随時。
供養に立ち合う場合は事前に予約が必要です。
【受付日時】
随時
【供養料】
みかん箱程度の大きさで3,000円から。
【依頼方法】
持参のみ依頼可能です。
【住所・連絡先】
住所:〒310-0901 茨城県水戸市田野町591-1
電話:029-246-5944
Eメール:メールフォーム有
Webサイト:http://myouten.sub.jp/
【地図】
牛久成田山 真浄寺
【人形供養祭の日時】
随時
【受付日時】
随時
【供養料】
1箱につき1,000円~
【依頼方法】
[持参できる場合]
境内の保管庫に持参してください。
※名前をメモしたものを箱に同封するか貼り付けてください。
[持参できない場合]
宅配便等での郵送も可能です。
詳しくはお問い合わせください。
【住所・連絡先】
住所:〒300-1211 茨城県牛久市柏田町3260-15
電話:029-871-3210
FAX:
Eメール:info@fresh8.net
Webサイト:http://dp53049328.lolipop.jp/mikyou/
【地図】
久昌寺
【人形供養祭の日時】
随時
【受付日時】
9:00~13:00
【供養料】
10,000円(目安)
【依頼方法】
[持参できる場合]
持参のみ依頼可能、電話にて問合せが必要です。
【住所・連絡先】
住所:〒313-0007 茨城県常陸太田市新宿町239
電話:0294-72-4888
Eメール:kyuusyouji@citrus.ocn.ne.jp
Webサイト:http://seiteizan.sub.jp/index.html
【地図】
桂岸寺
【人形供養祭の日時】
毎年11月3日
【受付日時】
11月3日のみ受付
【供養料】
1,000円
【依頼方法】
持参のみ依頼可能です。
詳細はご確認ください。
【住所・連絡先】
住所:〒310-0052 水戸市松本町13-19
電話:029-221-4948
水戸人形感謝祭実行委員会:029-221-3078
※人形感謝祭に関しては実行委員会にお問い合わせください。
【地図】
結城諏訪神社
【人形供養の日時】
随時
【受付日時】
随時
【玉串料】
縦横高さが合計100㎝まで:3,000円
縦横高さが合計120㎝まで:5,000円
縦横高さが合計150㎝まで:8,000円
上記以上の場合:10,000円
【依頼方法】
[持参できる場合]
受付時間:9:00~17:00
[持参できない場合]
宅配便等での郵送も可能です。
事前連絡は必要ありません。
1.人形と玉串料を一緒に箱に詰める。
2.下記住所まで郵送する。
【住所・連絡先】
住所:〒307-0021 茨城県結城市大字上山川161-1
電話:0296-35-6007
FAX:029-307-8091
Eメール:メールフォーム有
Webサイト:http://www.suwa-jinja.jp/
【地図】
鹿鳴三嶋神社
【人形供養祭の日時】
【受付日時】
9:00~17:00
事前に連絡をお願いします。
【玉串料】
縦横高さの合計が80cmのダンボール箱:3,000円~
上記以上は要相談。
【依頼方法】
[持参できる場合]
事前連絡の上、9時から17時までに持参してください。
[持参できない場合]
宅配便等での郵送も可能です。
まずはお問い合わせください。
【住所・連絡先】
住所:〒311-0111 茨城県那珂市後台569
電話:029-295-3845
FAX:029-295-3845
Webサイト:http://kashimamishima.jp/
【地図】
栃木県
金蔵院
【人形供養祭の日時】
5月第4日曜日12時~
【受付日時】
・随時
・5月第4日曜日10時~
【供養料】
雛人形1体:1,000円
段飾り3段まで:3,000円
段飾り7段まで:7,000円
【依頼方法】
[持参できる場合]
事前連絡の上、持参してください。
[持参できない場合]
宅配便等での郵送も可能です。
まずは電話にてお問い合わせください。
【住所・連絡先】
住所:〒327-0822 栃木県佐野市越名町426
電話:0283-23-4618
Eメール:メールフォーム有
Webサイト:https://konzouin.jp/
【地図】
東海寺
【人形供養祭の日時】
詳しくはお問い合わせください。
【受付日時】
詳しくはお問い合わせください。
【供養料】
みかん箱1箱につき5,000円(目安)
【依頼方法】
宅配便等での郵送も可能です。
電話にてお問い合わせください。
【住所・連絡先】
住所:〒栃木県宇都宮市篠井町827
電話:028-669-2026
Eメール:メールフォーム有
Webサイト:http://www.toukaiji.com/
【地図】
尊星王院
【人形供養祭の日時】
毎月第4日曜日10:00~
※参列する場合は要予約です。
【受付日時】
随時
【読経供養志納金】
縦横高さ合計70cm以内の箱で5,000円(目安)
※ガラスケースなどの燃えないものは別途処分が必要です。
【依頼方法】
[持参できる場合]
事前予約の上、持参してください。
[持参できない場合]
宅配便等での郵送も可能です。
Webサイトの人形供養申込書に記入の上、人形に同梱して郵送してください。
ガラスケースなどの燃えないものは別途処分が必要です。
一緒に処分する場合は2,000円程度のご志納が必要です。
【住所・連絡先】
住所:〒321-1264 栃木県日光市瀬尾3213-5
電話:0288-25-7356
メールフォーム
Eメール:sun@otera.net
Webサイト:http://miidera.or.jp/
【地図】
大沼田山 萬福寺
【人形供養祭の日時】
応相談
【受付日時】
要相談
【供養料】
10,000~30,000円程度
【依頼方法】
要相談
【住所・連絡先】
住所:〒326-0011 栃木県足利市大沼田町1436番地
電話:0284-91-0251
FAX:0284-91-0435
メールフォーム
Webサイト:http://manpukuji-ashikaga.com/
【地図】
お人形お炊き上げ実行委員会
【人形供養祭の日時】
2月中旬から後半の日曜日
【受付日時】
多気不動尊入口の古山酒店にて有料でお預かり。
【預かり料】
ひな人形セット:10,000円(目安)
詳しくはお問い合わせください。
【依頼方法】
持参のみ依頼可能です。
【住所・連絡先(多気山不動尊)】
住所:〒 321-0343 栃木県宇都宮市田下町563
お人形お炊き上げ供養祭についての問い合わせ先:028-652-3899(お人形お炊き上げ実行委員会)
電話:028-652-1488
FAX:028-652-8098
Webサイト:http://www.tagesan.com/
【地図】
人形の吉貞
【人形供養祭の日時】
日時:毎年10月の第2日曜日
場所:唐澤山神社
※ガラスケースなどの不燃物は別途処分が必要です。
【受付日時】
直接お問い合わせください。
【供養料】
5,000円~
【依頼方法】
詳しくはお問い合わせください。
【住所・連絡先】
住所:〒327-0835 栃木県佐野市植下町1121
電話:0283-24-2628 (9:00~18:30)
メールフォーム
Eメール:shop@dolls-yoshitei.co.jp
Webサイト:http://www.dolls-yoshitei.co.jp/
【地図】